公益財団法人 日本パラスポーツ協会
公認パラスポーツ指導員養成講習会につい 2025 New!! |
○初級パラスポーツ指導員養成講習会について |
令和7年度(2025年) 滋賀県障害者スポーツ協会 初級パラスポーツ指導員養成講習会の募集を開始しました。(受講料無料 但し、登録料、年会費等) |
|
1 |
滋賀県内に在住、在勤、在学の18才以上(令和7年4月1日現在)の方で、障害者のスポーツ・レクリエーション活動の発展・振興に意欲を持つ方。ただし、学生の方は、すでにパラスポーツパートナーに登録されて、ボランティア活動の実績がある方に限らせていただきます。なお、パラスポーツ指導者資格取得認定校で資格取得に向け、履修している方は受講できません。 |
2 |
修了者については、「公益財団法人日本パラスポーツ協会初級パラスポーツ指導員」および「一般社団法人滋賀県障害者スポーツ協会パラスポーツパートナー」の両方に登録し(登録料、年会費等必要、詳細は実施要領に記載)障害者スポーツイベント等に協力が可能な方。 |
3 |
受講当日、無断欠席等をされない方。(遅刻、欠席等されると受講終了できません。) |
|
下記、募集要項・日程表・申込書をご確認のうえ当協会までお申し込みください。 |
|
実施要項(PDF) 日程表(PDF) 参加申込書(PDF)
参加申込書(Excel) 会場アクセス(PDF) |
※ |
ご不明な点、ご質問等ございましたら、当協会までお問合せください。
(平日 8:30〜17:15) |
|
|
チャレンジスポーツ教室 2025 New!! |
○ 競技別チャレンジスポーツ教室の開催について |
令和7年度 競技別チャレンジスポーツ教室を令和7年6月から各競技ごとに実施します。(卓球競技・ボウリング・水泳・アーチェリー)
対象者は、身体障害、知的障害等障がいのある方で小学校4年生以上(ボウリングは中学校1年生以上)。なお、卓球競技は精神障害の方も参加可能です。
詳細については、下記、実施要項・競技別募集内容・申込書を、ご確認のうえ当協会までお申し込みください。 |
|
|
|
滋賀県スポーツ指導者セミナー(主催 公益財団法人滋賀県スポーツ協会) New!! |
○滋賀県スポーツ指導者セミナーについて |
令和6年度滋賀県スポーツ指導者セミナー(主催 公益財団法人滋賀県スポーツ協会)がオンラインで開催されます。どなたでも受講できますので、是非お申し込みください。受講料は無料です。詳しくはこちらまで。
なお、ご不明な点は公益財団法人滋賀県スポーツ協会(TEL077-511-9955 担当:薮)までお問い合わせください。 |
|
滋賀県障害者フライングディスク交流大会
参加者募集 New!! |
|
令和6年6月9日(日)に「わたSHIGA輝く障スポ(第24回全国障害者スポーツ大会)」フライングディスク競技の会場である水口スポーツの森陸上競技場で 滋賀県障害者フライングディスク交流大会が開催され、参加者を募集されています。
詳しくはチラシをご覧ください。 |
|
|
一般社団法人 滋賀県障害者スポーツ協会
パラスポーツパートナー有志 New!! |
○ 手話サークルのご案内 |
(一社)滋賀県障害者スポーツ協会のパラスポーツパートナー有志の皆さんで楽しく
手話を学んでいます。そして、覚えた手話をスポーツボランティア活動で使っています。
「おはよう!」「お疲れ様!」のような何気ない会話からはじめませんか?
初心者の方も大歓迎です。 |
実施日時:毎月第1水曜日 18:30〜20:30
場所:滋賀県立障害者福祉センター会議室
参加費:1回50円(コピー代・教材作成費として) |
 |
【問い合わせ先】
TEL 077-522-6000
メールアドレス info@shigassk.net
会長 川原崎景一副会長 串橋伸章 |